02_ボディメイク 断食ダイエットの真実 Kaname1日も食べないなんて我慢できません! よく「腸をキレイにする」、「デトックス」という名目で断食療法が宣伝されています。特に強調されているのが「宿便を出すだけで健康になり、体重が減る」というものです。ダイエット目的で断食を行う方も... 02_ボディメイク0202_ダイエット理論
03_食事 ダイエットの味方「食物繊維」! Kaname食物繊維ってキャベツぐらいしか思いつきませーん。草食動物より肉食動物になりたいです!(・`д・´)キリッ 食物繊維には大きく分けて2種類あります。 「水溶性食物繊維」腸などの消化器官で水に溶けゲル状になって、食べ物の移動を遅くし... 03_食事0304_栄養学
02_ボディメイク 筋肉を増やすと同時に体脂肪を下げる事はできるのか?(インスリン) Kanameそれ本当にできたら最強ですよ!本当にできるんですか?じぃーー(*_*) 筋肉を増やすのに最も重要なホルモンは「インスリン」です。しかし、インスリンは脂肪を増やす作用もあるので、上手くインスリンの働きを高めて上げる必要があります。... 02_ボディメイク0203_生化学・生理学
03_食事 ワークアウトドリンク(運動中の飲み物)は何が良いの? Kaname運動中の飲み物!?カルピスが良い!カルピスが好き!え!?ダメなの?(´;ω;`) トレーニング中は、筋タンパクの分解が激しく発生しているため、これを防ぐために糖質の摂取が都度必要です(筋肉よりも脂肪の燃焼を優先している場合は別で... 03_食事0303_サプリメント雑学
02_ボディメイク 白米もイモも冷やすとダイエット効果がある? Kaname冷やすだけで!?じゃぁ、冷やす~!でも、あったかいご飯の方が美味しいよー! 白米やジャガイモは、血糖値上昇率を示すGI値が高いことで知られていますが、冷やすことで一気にGI値を低くすることができます。 冷やすことでレジスタントス... 02_ボディメイク0202_ダイエット理論
01_ジム BULKSの理念・スローガン カラダをスリムにするには、その方法があります。カラダを大きくするには、その方法があります。しかしながら、その目標を一人で実現するためには、強い意思・精神力が必要です。一人でやり遂げるには難しいこともある。 「痩せたい!」「健康的なカラダに... 01_ジム0101_ジム経営
00_お知らせ 2021.02.19 BULKSバルクス公式ホームページ新規開設! 現段階では、ブログのみ公開中ですので、トレーニングやダイエットに興味がある方はぜひご覧ください。徐々に投稿数を増やしていきます。 00_お知らせ
01_ジム 「バルクス(BULKS)」ロゴの意図 何という屋号、どのようなロゴにするか非常に悩みました。ジムを開く目的として、地域の皆さんに健康に、そして活力あふれる人生を過ごして欲しいという想いがありました。 ジムを開いた場所、「つくば市流星台」の地域に根付いたサービスを行いたいという... 01_ジム0101_ジム経営
03_食事 果糖の摂りすぎは危険! Kaname甘い飲み物って大好きです♪コーラとかアップルジュースとかカルピスとか!カルピスが一番好きです(´∀`)/果糖の危険性 果糖と聞くと果物に含まれるカラダに良さそうな糖質というイメージがありますが実はそうではありません。果糖の摂りす... 03_食事0304_栄養学
01_ジム スタッフ紹介 BULKS代表パーソナルトレーナー 松田要(まつだかなめ)◆経歴1983年、徳島県で生まれる高校柔道の県総体で個人優勝、インターハイ出場10年程、東京のIT企業(東証一部上場)に勤務30代から、ボディメイクの価値に目覚め、筋トレを始めるヒト... 01_ジム0101_ジム経営